2012-01-01から1年間の記事一覧

屋根の雪処理

屋根の雪処理でお困りの人は、大変多いと思います。 また雪庇による落雪でガレージや物置が損傷したと言う話も 雪解け時期では、よく聞きます。 対策方法はいくつかあるのですが、一長一短なので どの方法が一番良いのかは、予算や環境により違うと思います…

フェンスブロックの施工法

DIY(日曜大工)でフェンスやデッキを施工する場合 基礎は必要になりますが、一般的に束石やフェンスブロック等を使用します。 一般的な束石 ①ノーマル ②アンカーボルト ③羽子板 一般的なフェンスブロック ①200×200×450 ②200×200×600 フェンスブロックを使用…

ポリカーボネート

ポリカーボネートは、衝撃強度で強化ガラスの約50倍、アクリルの約30倍 なので内外問わず、様々なところで使用されています。 また同厚のガラス重量の1/2と軽量で施工性が優れているのも特徴で 用途としては、パーティション・間仕切り・室内扉・ディスプレ…

介護保険について(続編)

過去に介護保険についての説明をさせて頂きましたが、 今回は、2号被保険者(45歳以上65歳未満)の特定疾患について 説明したいと思います。 下記の疾患の場合は、介護保険の認定の対象になります。 ①がん(医師が一般に認められている知見にもとづき回復の…

基礎工事

木造住宅の基礎は、路盤の地耐力により仕様が違います。 布基礎(連続基礎)30KN/㎡以上 ベタ基礎 20KN/㎡〜30KN/㎡未満 杭基礎 20KN/㎡未満 軟弱路盤でのベタ基礎はコンクリートの自重で不同沈下の 原因にもなるので、予算的な負担は増えますが安全性を考え…

次世代省エネルギー基準

次世代省エネ基準とは平成11年3月に改正告示された 「住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する建築主の判断と基準」 及び「同設計及び施工の指針」のことです。 次世代省エネ基準は、地球温暖化防止を目的とした住まいの省エネルギー 性を高めるため…

お部屋の意匠性アップ!!

一軒家や分譲マンションのお部屋の意匠性をアップしませんか? 業者を使わなくても、ちょっとした工夫で雰囲気が変わります。 ハウスメーカーや工務店では、単価を安くする為に、生活する上で不必要な 部材を省略してしまいます。 例えば、天井と壁の取り合…

ホームセンターのオリジナル商品

ホームセンターで販売されている中でオリジナルの商品がありますが 今回はガレージ・物置・工具について一言・・・・・ オリジナル商品は、メーカーと共同開発という名目で販売されますが もちろん、一般ルートにない商品なので他の販売店では仕入れが出来ま…

ボイラーについて

一般の家庭で普及されているボイラーは壁掛け式が多いと思います。 据置タイプに比べスペースを取らないのが一番のメリットでしょう。 価格面から言えば据置式の煙突式が安いですが、最近は煙突式に代わって FF式(強制給排気)が圧倒的に需要があります。 …

クロスについて

クロスと言っても最近では、種類も豊富なのでどのクロスにしようか 悩んでしまいます。柄ももちろんですが、意匠性を持たせた商品もあり 値段だけではなく環境に合わせたクロス選びが必要です。 例 ■マイナスイオン壁紙 天然のミネラル鉱石を添加した壁紙で…

リフォーム階段

キズや汚れの目立つ階段を手軽にリフォームしませんか。 短時間でしかも美しく生まれ変わります。 従来の工法だと解体・造作に時間や費用が掛かりました。 リフォーム階段は、今お使いの階段の上に重ね貼りする工法なので、 2日程度で階段があっという間に美…

枕木の種類

枕木は元々、JR(旧国鉄)で実際に使用していた物を再利用 (中古枕木)として格安で販売していました。 防腐剤が中まで浸透しているので対候性もバツグンですが、 在庫不足と防腐剤の人体に対する危惧もあり最近では、枕木もどきが エクステリア・庭などで…

マンションリフォームの注意

分譲マンションといえど、専有部分と共用部分があり 施主の都合で工事が出来ない場合があります。 マンションの管理組合で、それぞれ規約の内容も違うので注意が必要です。■バルコニーは共用部分 専用使用権は認められていますが、窓の交換や造作物の設置等…

復興支援住宅エコポイント

復興支援・住宅エコポイント地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の活性化、 東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅の新築または エコリフォームをした場合にポイントは発行され、そのポイントを 被災地の商品やエコ商品等と交換で…

木製物置ベルクシリーズ

物置と言えばヨド物置やイナバ物置を想像すると思いますが 木製の物置も温かみがあり周辺の景観に合います。 メンテナンスは必要ですが購入の選択に入れても 良いのではないでしょうか。 景観地区では、スチール製品の設置はNGの場所もあるようです。<ナチ…

珪藻土について

珪藻土は、藻類が堆積した出来た化石です。 成分は二酸化ケイ素で出来ていて、調湿効果や臭いを吸着する 効果があります。 特に稚内産の珪藻土は、質が良い事で有名です。 室内の壁や床下に敷いて使用したり、タイル状に加工した商品を 内壁に貼ったりと用途…

札幌市の排水設備

札幌市の排水設備には、分流式と合流式があります。 地区により違いますが、古くからの地区は合流式で新しい地区では分流式に なっていることが多いです。 合流式:排水は雨水や汚水も含め1本にまとめて排水処理を行う。 分流式:排水は雨水と汚水を分離して…

カラーコーディネイトについて

光の三原色って知ってますか? RGBという言葉をよく聞くと思いますが、R(赤)+G(緑)+B(青)の事です。 この3色を均等にかき混ぜると(白)になります。 テレビのブラウン管はこの原理を利用しています。 最近では3原色に黄色+シアンを追加した5原色で…

除雪・排雪作業について

最近では、札幌及び周辺都市で当たり前になった除雪・排雪 (シーズン契約)ですが、数年前まではロードヒーティング・融雪機が 活躍していたので聞き慣れない言葉でしたが、灯油価格の高騰に従って 融雪するのではなく除雪・排雪を業者に依頼する事が多くな…